明治10年(1877年)に創業し、140 年以上、5代に渡る歴史をもつ角屋。そばやうどんに、丼ものなど、大衆料理をさっと提供してくれる参拝者にとって嬉しい食事処でした。庭園を囲うような造りのため、席からの眺めが良いことも魅力。日本情緒を感じながら食事ができる贅沢なお店でした。
庭園を眺めながらくつろげる座敷の店内。
中華そば、カツ丼など、昔ながらのこだわり料理が好評でした。
近年後継者不足により惜しまれつつ廃業した角屋食堂が、このたび新たな法多山参拝の「拠り所」として生まれ変わります!
楽寮KADOYAは、営業当時の面影を残しつつ、明治・大正・昭和のレトロな風情とそこはかとない妖艶さが感じられる店舗や庭園には、カフェ、占い、貸衣装、フォトスポットなど参拝の道すがらの様々な「楽しみ」がちりばめられた複合店舗です。